いっけなーい!ヤッフーが7月からIDの個人情報を色んな所に売り渡せるシステムになるっていうから慌ててヤッフーにログイン→プライバシー・メール配信→Yahoo!スコアの作成利用→「設定する」で左側のオフに切り替える作業をしました
— サーエ (@saeeassaee) 2019年6月17日
FF外から失礼致します。
スコアを作られること自体不信感があるというのもわかりますが、サービス連帯に関しては毎回同意の確認がなされるということは合わせて発信した方がよろしいかと思います。 pic.twitter.com/cR5H14Lrxb— べーちゃん (@dhn_bassist) 2019年6月17日
難しい所ですよね…
そこに対応すると情報に面白味が無くなってしまうので、ここまで拡散はされなかったでしょう。やはり受け手の分かりやすさが拡散の鍵になってしまうので、貴方のような方の登場が必須になるのでしょうね。貴方とツイ主の両者に感謝します、僕は。
— 田端(tabata) (@tabata_san11) 2019年6月18日
ほんまや。。。
これは直ぐにでも設定変更しなければヾ(・ω・`;)ノ
知らない内に個人情報売られるとか怖すぎるし無知も本当に怖いし本当に知ってよかった。。。https://t.co/SmB3nTf863 pic.twitter.com/q9SeJFoxr5— ‘銀河系’のシン²・『ア~ク』のエデンの使徒🌈👼きのこりあんの方🌸🍄=͟͟͞͞🎸㊗5周年 (@zodos666) 2019年6月17日
yahooは過去にもやらかしてますからね。。。
皆さん気をつけましょう(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ pic.twitter.com/MiV9fXj4Ea— ‘銀河系’のシン²・『ア~ク』のエデンの使徒🌈👼きのこりあんの方🌸🍄=͟͟͞͞🎸㊗5周年 (@zodos666) 2019年6月17日
はじめまして。
情報ありがとうございます!
早速変更してきました。さらにその下の、
外部企業へのデータ提供設定が
私のは有効化になっていたので、
無効化してきました😱 pic.twitter.com/RrDzf0py7N— ミロルナ(エイル) (@eiru4) 2019年6月17日
実はヤホーだけじゃなく、T.カ.ー.ド持ってる人も初期で個人情報が提携企業に差し出されてる。https://t.co/NMYTxkCdvu
ここから提供停止できるけど、カード複数持ってる場合1つ1つ手続きしなきゃならない。
デザイン違いのやつとかたくさん持ってる人は要注意。— 飛羽 (@hiu_ozora) 2019年6月17日
これです!
なんか書いてあったので😇— サーエ (@saeeassaee) 2019年6月17日
有益な情報ありがとうございますm(_ _)m
スマホの人で出来ない人はログインしてからWeb版を表示すると出来ると思います!! pic.twitter.com/BIKz3PhfUD
— ずきこ (@zkk_htk) 2019年6月17日
スマホ版でも出来ましたよー
— ワンダリ (@onedari_1008) 2019年6月17日
画像の順番でタップしていけば出来ますよ pic.twitter.com/y4OHqcBpll
— 🐈恵夢☆彡🐾 (@emuneko_gmail) 2019年6月17日
個人情報保護法に抵触しないんですかね、これ。
確か本人から前もって同意を得なければ違法だったと思っていたのですが。— こみあ✑色々切り落としたい (@komia_komia) 2019年6月17日
めっちゃ大事なお知らせをありがとうございました!
助かりました…。
個人情報売り渡せるシステムとか、安心できません…— 腹ぺこノア (@espoir4423) 2019年6月18日
こんなんありなんか?なんでもこーなりそうやけど…皆さん気を付けて下され